白木屋デパート店員は,ズロースを履いてなくて裾が乱れるのを気にして...,なんて当時の新聞は一切記事にしてなかったそうですが,伝聞の恐さですねぇ。
ズロースは英語のdrawers(ドロワーズ)から来ているらしく,日本女性として最初にズロースを着用したのは,明治4年にアメリカに留学した津田梅子(津田塾大学の創始者)さん他5人の少女だといわれている(なぜかこんなことばかり記憶に残っている)。
1860年の新見豊前守一行の『航米目録』の中に「女性は股に白布の股凧を服す」と書いてありますが,「股凧」を恥ずかしながら読めない。
知ったかぶりができるところだったのに。もったいない。
「股凧」は「こはい」と読むのだそうです。ありがたいもので返事を頂きました。
高層デパートとありましたが,3~5階の建物を中層,6~19階を高層,20階(高さ60m)以上を超高層と定義されており,最近では30階以上も珍しくなく,現在では200mを超えないと超高層建築物のベスト10に入らなくなってきた。
超高層をタワー型と呼び,大都市ではマンションもタワー型になって来年に集中して販売されるため,供給過多による2005年ショック(売れ残りによる値崩れ)が心配されている。
つまり,現在住んでいるマンションの価値が相対的に下がるのである。
マンション族の私としては,もったいないというよりも何とかしてぇ~と叫ぶしかありません。
Copyright © 2002-2013 金沢の声楽アンサンブル ~ La Musica ~