金沢泉丘高校卒業後、山形大学特音ピアノ専攻に入学、1年次からピアノ、声楽、ヴァイオリンの個人レッスンに加え、合唱、オーケストラの授業があり、多くの声楽や楽器専攻生の伴奏をするなど、アンサンブルの経験を積む。ピアノを中川和義、声楽を佐々木行綱
、指揮法を前田幸市郎の各氏に学ぶ。卒業後、中学校音楽科教諭として勤務し、1994年全日音研全国大会では、石川県内の合唱部をまとめ、女声合唱組曲『加賀路の旅』(北 道音作詞、大能 正紀作曲)を初演。謡いと合唱を合わせる難しさを体験。
2000年より金沢大学大学院に学び、修士論文「コダーイ・メソッドの有効性」を発表。翌年から14年間にわたり、金沢大学非常勤講師を兼務。在学中ハンガリーにて、デーネシュ・サボー氏の指揮者セミナーを受講、カンテムス少年少女合唱団を指揮して、コンサートにも出演した。2001年にバンキエーリ・シンガーズを、翌年にはプロムジカ女声合唱団を金沢に招聘。
福島コダーイ合唱団の音楽監督で宮城教育大学名誉教授の降矢美彌子氏に師事し、日本音楽教育学会や日本コダーイ協会全国大会で、論文や実践発表を重ねる。2007年には、文部科学大臣と石川県知事より平成19年度優秀教員として表彰される。
2012年には、コダーイとバルトーク両記念館での招待演奏に参加。同年11月、金沢市の中学校合唱部全部員で構成するDreaming Chorusを指導して、バルトークのオーケストラ伴奏つきの合唱曲7曲全曲の日本初演を成し遂げる。オーケストラ・アンサンブル金沢の伴奏で指揮は鈴木織衛氏。そのほか、これまで勤務校の合唱部を中部や全国大会などに導いた他、小中高の音楽教員を中心メンバーとする"声楽アンサンブルMEZAME"を立ち上げて指導している。
現在、石川県合唱連盟理事長、石川県芸術文化協会理事、石川県音楽文化振興事業団評議員、日本コダーイ協会国際会員・諮問委員、日本音楽教育学会会員
1976年ハンガリー 生まれ。1994年Juhasz Gyula College音楽大学入学。
1997年ハンガリーの学生指揮者コンテストで優勝、同年Janus Pannonius University of Sciences大学に入学。
Jobbagy Valer, Vardai Istvanらに師事し、指揮・声楽を学ぶ。
1999年、大学のPuellae 女性合唱団で宝塚Chamber choir contestに参加、女声合唱の部門で優勝。
2000年秋、結婚まもなく来日。現在La Musica常任指揮をはじめ、合唱団を指揮・発声指導するかたわら、ソプラノソリストとして活躍。
2003年9月ソプラノリサイタル(金沢市アートホール)。
2006年7月宝塚国際室内合唱コンクールにLa Musicaでフォークロア部門第3位。
2008年11月全日本合唱コンクール全国大会 にLa Musicaで金賞、優秀指揮者賞を受賞。
1980年武蔵野音楽大学卒業後、東京混声合唱団に入団。1983年ヨーロッパに留学。主にスウェーデン、ドイツ、イギリスでE.エリクソン、H.リリング、W.シェーファに師事。
フランクフルト音楽大学合唱指揮科を卒業、デュプロマを収得し、1989年に帰国。同年の武満 徹監修「MusicToday」、1990年サントリー音楽財団「サマーフェスティバル」などの公演で合唱、室内楽を指揮し注目を浴びる。
1990年度村松賞受賞。1990年東京混声合唱団コンダクター・イン・レジデンスに迎えられ1991年東京混声合唱団第127回定期演奏会に初登場。
1992年には創立されたばかりの岩城宏之率いるオーケストラ・アンサンブル金沢付属の合唱団指揮者を2001年まで務めた。いずみホール「音楽の未来への旅シリーズ」、サントリー音楽財団「サマーフェスティバル」などの主要な音楽祭でたびたび合唱、室内楽を指揮。2001年には韓国国立合唱団定期公演に客演し日本の現代作品を含んだプログラムを指揮。
また、オーケストラ付きの合唱作品もしばしば指揮し、1998年、ライプツィヒでの古楽オーケストラとの共演は地元新聞紙上で絶賛された。1999年には、バッハのロ短調ミサ、マタイ・ヨハネ両受難曲を指揮し、バッハ没後250年の2000年はクリスマス・オラトリオ全曲演奏に取り組む。
現在、NHK東京児童合唱団常任指揮者、東京混声合唱団指揮者、活水女子大学音楽学部学術研究所教授。
中世から現代に至る色彩ゆたかな作品の紹介と流麗な指揮によって高い評価を受けている日本を代表する合唱指揮者の一人である。最近では、坂本龍一オペラ「LIFE」、三善晃オペラ支倉常長「遠い帆」、ジョン・アダムス「エル・ニーニョ」、ストラヴィンスキー「結婚」「詩編交響曲」など大編成合唱団のコーラスマスターとしての顕著な実績も評価されている。
2010年4月より、NHK-FM「ビバ!合唱」のDJを務める。
LaMusicaメンバーのほとんどがOEK合唱団で多年に亘り指導を受け、「声楽アン
サンブルLaMusica」の発足となるヒントを与えてくれた。
ラムジカ ファンクラブへ登録(無料)すると、コンサートなどの情報をいち早くメールでお届けさせていただきます。
お気軽にご登録ください。
送信いただいた氏名・メールアドレスの個人情報は、ラムジカからコンサートなどのご案内以外には利用しませんのでご安心ください。
Feel free to link this site.
このサイトへのリンクは大歓迎です!
Copyright © 2002-2024 金沢の声楽アンサンブル ~ La Musica ~