振興と言えば,スポーツ振興が直ぐ思い浮びます(地域振興の方が切実でしょうか)。
心身の健全な発達と明るく豊かな生活の形成に役立つとして,国民体育大会の開催,指導者の養成,スポーツ施設の整備,スポーツの優秀な成績を収めた者等への顕彰等のスポーツ振興法が定められているのです。
小・中学生は別にして(一緒でもいいのですが...)高校・大学生の合唱部衰退が目立つ今,コーラスへの芸術振興策を取っくれた方が,心身の健全な発達と明るく豊かな生活の形成に役立つのではないでしょうか。
置き換えてみると,合唱大会の開催,指導者の養成,音楽施設の整備,合唱の優秀な成績を収めた者等への顕彰。
どうです,教育基本法の改正のついでに音楽振興法の制定も進めてもらえませんか?
だちゃかんけ(ダメでしょうか)?
そしてこの頃,品格という文字を目にする機会が多い。
それは,逆に品格が失われているからに他ならないからなんでしょうね。
ほぉねんて!下品なことって多いわいね。と口から出る言葉は下品そのものの私が言うのもナンなんですが...。
立ち読みした「女性の品格」(坂東 眞理子著)にも改めて品格を保つ素養・資質が必要だって思いました。どんなに頑張ったって品格を身につけられない人がいるでしょう?
マナーと品格,品格のある言葉と話し方,装い,暮らし,人間関係,行動,生き方。これらは人間だけでなくて,作り出す全て,私たちの合唱活動(演奏)にも当てはまるわけです。
そういう意味では昨日の「新しい風コンサート」も品格を感じさせるものだったし,4月29日の私たちが関係した「東混金沢公演」もそうでした。
ただ,昨日の超満員と言うのは私からすれば下品になるのですが,遠方の共演者にはこれ以上ない「もてなし」ですね。
Copyright © 2002-2013 金沢の声楽アンサンブル ~ La Musica ~