全国たばこ販売協同組合連合会は今日,たばこ自販機の24時間販売を年内にも再開する考えを明らかにした。
たばこを吸わない私は,屋外機に導入している深夜(午後11時~午前5時)の販売自主規制があったことさえ知らなかったが,それを12年ぶりに解除するというのだ。これは,成人識別用ICカード「タスポ」が7月までに全国に導入されるので,深夜に未成年者が自販機で購入するのを防止できると判断したようだ。
自販機は全国で48万2708台も設置され,このうち屋外機が約7割を占めているとか。
私の住むマンションにも1階ロビーに自販機を設置してあるが,今まで子供に駄賃を与え1階に買いに走らせていた親は,今後親のICカードを貸して買いに走らすのだろうか。
そういえば,去年の世界禁煙デー(5/31)に,中国の湖南省邵陽市下花橋鎮の合興小学校に通う13歳の小学生が「禁煙」を宣言した記事が3面を飾っていましたが,未成年の喫煙は禁止されている中国でも,農村部では幼少時から農作業などに従事する際,喫煙が「一人前」として扱われるため,子供でもタバコを吸う習慣があるそうな。
昨年,北京市に住む15歳以上を対象に喫煙調査を行ったところ,喫煙者数の合計310万人で,喫煙率は23%だったとか。この数字,確かなんでしょうかねぇ。
ミサイルなど武器輸出で年間に稼ぐ金額以上に,偽タバコで儲けている北朝鮮と世界的禁煙運動の広がりで,日本たばこ産業(JT)は今月10日,たばこを製造しているJT金沢工場を2009年3月末で操業を停止し閉鎖を決定した。
横浜から転勤して来られ親しくなったJT社員の〇〇さん一家はどうなるのかな。
一富士,二鷹,三茄子,四扇(おうぎ),五多波姑(たばこ),六座頭。
めでたきことの順序のたばこが,死語になる日が来るかもしれない。
Copyright © 2002-2013 金沢の声楽アンサンブル ~ La Musica ~