同じく富山です。
越中一宮「高瀬神社」(右写真)近くに用事が出来たため,20年くらい前に遺跡公園で「花菖蒲(はなしょうぶ)」を見た記憶がよみがえった。
神社を探してようやくたどり着き,社務所でそのことを話すと「500mくらい南側へ行ったところに高瀬遺跡公園で見られますよ」と可愛い声(容姿もまた可愛いの!)で教えてもらい,ようやくたどり着いた。
おそらく富山県人といえどもあまり知られていないような場所で,私の脳裏からもすっ飛んでしまっていた所だ。
もっとも忘れても仕方がないくらい印象に残らない花菖蒲でしたが,私の審美眼がないのかも。
南砺市にはもっと有名な「瑞泉寺」があり,この公園から車で10分もかからない。
私にとっても長男が生まれる年に来て以来だから,約29年ぶりかもしれない。
瑞泉寺に続く欄間(らんま)造りの町並みを中央にする八田町通がきれいになっていたのには驚いたが,石畳に替えたところで車が往来するので良く見れば案の定かなりの石が割れている。
ヨーロッパの石畳はこんな薄っぺらいものではないので大丈夫なんだが・・・。
井波欄間(いなみらんま)を彫る木槌の音は何年経っても同じ。
でも,伝統文化を継承しようにも2×4(ツーバイフォー)住宅全盛の昨今,欄間を飾る2間(ふたま)続きの和室を作ることが難しくなってきている。
ご同輩方,家を新築・改築なされる時はどうか和室2間続きで欄間を入れてくださいね。
瑞泉寺(左写真)境内は,何一つ変わっておりません。当たり前ですよね。
変わったのは私です。
拝観料300円をケチって山門をくぐったところから写真を撮って帰ったのですから。
Copyright © 2002-2013 金沢の声楽アンサンブル ~ La Musica ~