女性が一生の間に産む子どもの数である合計特殊出生率が,フランスでは2006年に2.005にまで上昇し,先進国では抜きん出て高いとか(ちなみに,日本では2.3を下回るまで低下している)。
どうしてフランスで高くなったかといえば,出産費用や出産休暇中の所得補償,保育所や育児ママへの支払いなどの育児支出は,すべて所得控除の対象となり,第2子以降は子供が20歳になる直前まで給付される「家族手当」など,公的支援がとても厚いからだそうだ。
う~ん,「出産→職場復帰」が当然の国の違いと,就労時間が週35時間以内では当然ですよね。
こちとら週48時間働き,それ以上はサービス残業が当たり前なんですから。
石川県の2004年人口統計によると,0-4歳の人口が80歳以上の人口より少ない(これが日本の実情)となれば,老年人口の割合が上昇し人口が減少していくのは当然ですわ。
そうして日本産科婦人科学会は昨日,未婚がん患者の卵子保存の計画を発表した。
難治疾患患者の卵子は当然ですが,女性にとっても働く意欲に満ち溢れている時期を過ぎ,子供が欲しいと思った時には既に卵子は老いている...というような場合もあるでしょうに。
そんな時,健康な若い時期に卵子が保存されていたらハッピーじゃないでしょうか?
この時期,車の乗り降りでドアノブを触ると突然バチッと静電気が音を立てる。
もう痛いの何のったらありません。
おかげで色々な帯電防止グッズを買いました。
今度は『「静電気」ピタッと元気!』。
ちょっと高いし,リストバンドなのでワイシャツの袖ボタンが留めにくいのが難点ですが,今のところ良さそうです。
文句の一つを言わにゃ気が済まないこの私,素直に褒めりゃ良い男なのに...。
小学館の「小学〇年生」の表紙には,丸々頬っぺたの男女児童が笑ってたもんです。
それが売れなくて困っているそうな。
今日,5年生を立ち読みしていたら(輪ゴムを外されてたんですよ,ええ最初からね),ゲームの攻略法とファッション記事ばかり。
変わりましたねぇ。それが今では,くもん出版からの「脳を鍛える学習療法ドリル」が,物忘れが気になり始める年代をターゲットにして売れまくっている。
私?買うわけがないがいね。物忘れが気になっていたことを忘れた年代なんですから。
何でもかんでもカタカナにすりゃハイカラと思っているのか,ホワイトカラー・エグゼンプション(WE)も国会提出を断念したかと思えば,今度は「自己管理型労働制」の名称で法案要綱を提出する方針だって。
これは,年収など一定の条件を満たす事務職の会社員を残業代の支払い対象から外す制度ですが,どうなるのでしょうかねぇ。
一般労働者の残業代は,月45時間を超える分は25%を上回る割増率とするよう企業に努力義務を課しています。その割増率も25~50%の範囲と定められているけれど,殆ど25%ですよね。
もっとも,残業代が支給される企業はマシな方です。
団塊世代がリタイアし始める昨今,「自己管理型労働制」なんて必要ないでしょうに。
我が団も「自己管理型暗譜制」なるものを制定して,違反者に課徴金を負わせようか。
でも,そうすると私ゃ破産だわ。
先日,テレビで『納豆を食べてダイエット』を放映していた。
偶然それを見ていた私は,さっそく息子の好物で買い置きしてあった納豆を食べ始めた。
食べるのにも決まりがあって,粘り気が出るまで混ぜ,20分間放置するのだそうだ。
ええぇ,それからというもの毎朝晩,必死に食べましたがな。
と・ところが,今月7日に放映した「発掘!あるある大事典(2)」の中でデータのねつ造があったと関西テレビ局が謝罪した。
なんでも,番組中で表示された「血中DHEA量」,「血中イソフラボン」などのデータの測定をしておらず,数値は架空のものだったそうだ。
明日から納豆は止ぁ~めたっと。
今回のダイエット失敗は,私自身の意志の弱さからではありませんよ!
そして,今日は私の誕生日。
意志の強弱で訪れないことがない誕生日。誰にでも誕生日は必ずやって来ます。
年齢詐称やねつ造しても髪の毛ですぐバレル私にゃ目出度きことでもありません。
ありがたいことに家族から電話やメールが届く。来年の誕生日を目標に納豆の粘りみたいに細く活動しましょうか。
旧武生市と旧今立町が合併して出来たのが越前市。
今日,約300人が午前9時半寄り集まり長さ180cm,幅9cmの木製の枠を56本つなぎ,寒天にこしあんと砂糖をまぜた原液を流し込み,全長約100mの水ようかんを作った。
旧武生(現越前)警察署を中心にした西地区では,古来コタツに入って水ようかんを食べる習慣があるため,町おこしの一環として企画したもので(絶対そうに違いない!),ギネス申請を考えているようだ。
ギネス社も大変だ。
中国の70歳老人の眉毛の長さが12.1cmで世界最長認定に時間が掛かったと思えば,今度は水ようかん。
どうせなら和洋問わず犯罪者の面の皮の厚さを計らんかい!
不祥事続きの不二家のマスコットは,夢の国からやって来たマスコットのペコちゃん。
彼女は6歳,ボーイフレンドのポコちゃんが7歳だって知ってたぁ?
年はどうでも良いけど,菓子のオマケで付いていた人形・バッグ・文具などの関連グッズは,今後お宝商品になるに違いない。
歯にくっ付いて,銀の詰め物が取れちゃった憎っくき「ミルキー」はどうなるんだろう。
レオナルド・ダビンチ(1462~1519)の名作「モナ・リザ」のモデルとされた女性が,フィレンツェの修道院に埋葬されていたことがイタリアの研究者によって明らかにされたと,18日のANSA通信(イタリア)が伝えた。
私も一気に読んだダン・ブラウン著「ダ・ヴィンチ・コード」は世界中でベストセラーになりました。
当時の美術家バザーリが「リザの肖像」と記述して名付けられ,女神信仰を信奉していたダ・ヴィンチの最高傑作が「モナ・リザ」。そのモデルとなったのが,フィレンツェの商人の妻リザ・ゲラルディーニで,彼女の埋葬場所が分かったということです。
眉毛が描かれていない不思議な笑みを浮かべる彼女を,世界中の人々は絶世の美女と呼んでいる(美女ですか?)。
「ヴェールをかぶったフィレンツェの娼婦」と呼ばれていたが,バザーリさんが名付けたおかげで日本では外圧に弱い文部科学省もOKです。
そういや,最近の女性も眉毛がない。
スッピンだと家族でさえ分かんない。そうでしょ,ご同輩方。
世の奥方殿,化粧品の必須アイテムは眉墨じゃござんせんか?
阪神・淡路大震災は,1995年(平成7年)の今日1月17日(火)の午前5時46分52秒,淡路島北部を震源として発生した直下型の大地震による災害でした。
それなのに,たった12年で住民の3割の人が震災を知らないようになったのだそうだ。
3割ですぞ!ってことは今後イチローの打率のように4割が目前なわけです。
広島市や長崎市の高校生以下の半数が原爆投下日を答えられなかったのと同じように,神戸近隣の子どもも地震による悲惨な体験も記念日ニュースでしか知らないようになるのも当然でしょうか。
昨年「偽装」によって国会喚問となった『耐震構造』も,12年前の大震災のおける倒壊から出たのでした。
いずれにせよ,再び「大震災を知った子ども達」とか,再び「戦争を知った子ども達」より,「知らない」方が良いのでしょうが,無知では困りものです。
地球温暖化が,いよいよ肌に感じられるようになってきました。
年が明けてから暖かいと思う間もなく爆弾低気圧による突風・暴風雨警報が北日本を包んでいたのに,今や3月中旬の気候です。寒いと言って嘆き,暖かいと言って心配する私が変かな。
世界各地でも気温変動がとてつもなく大きく,当団指揮者のエヴァさんの母国ハンガリーでも,例年1月は氷点下10℃くらいなのに今年の正月は10度以上の暖かさだそうです。
「平均気温は上昇を続け最高気温は塗り替えられ...」のナレーションで始まる,民主党元大統領候補のアル・ゴア氏らが出演している映画「不都合な真実 (An Inconvenient Truth)」を皆で見ましょうよ。
雪に覆われたキリマンジャロも二度と冠雪せず,赤い表面が剥き出しになったままでは世界遺産に申請している富士山だって同じようなもの。
海水面が6mも上昇しては,オランダの「風車」も「海水車(電動です)」になってしまうでしょう。
暖かいと汗を拭いていたら,ありゃりゃ,スキータイツを穿いたままでした。
ガソリンスタンドのサービスが,「フル」か「セルフ」で料金が5円くらい違うようです。
フルサービスのガソリンスタンドが少なくなって,セルフサービス型のスタンドばかりになってきている現状からすると,「いらっしゃいませ~」と従業員が挙(こぞ)ってフロント・リアの窓を拭きに来たことが,あと何年かすると誰もが回顧することになるかもしれない。
本当にスタンドが減ってきました。
ハイブリッドや電気自動車が近い将来主流となることでしょう。そうなるとスタンドを探すのが困難になる日がやってくるでしょうね。
不精者の私は,年賀状も出すのが年々遅くなる一方。でもね,年末って忙しくない?
賀状にも決まりがあるらしく,目下や目上の人に出す場合違うようです。
寿・福・賀など一文字や,賀正・迎春・新春など二文字は目下へ。
謹賀新年・恭賀新春・敬頌新禧など四文字は目上に。
ごちゃ混ぜ賀状の私としては,今更出してしまった賀状を返して欲しいって言うのもナンだしなぁ。
年始回りが出来ない遠方の人に,新年挨拶の便りを元旦に出すのが年賀状でした。
それがいつの間にか元日に届くように書くようになったのであって,元旦以降に出している私は,古式ゆかしい人間なのですよ。
今日1月8日は,昭和天皇御崩御の後,19年前に『平成』となった日です。
長寿家系の今上陛下よりも,私の方が先に逝ってしまっているから次の年号は知る由もありませんが,御世継ぎ問題は一体どうなるのでしょうか。
私が高校の社会の授業で,『天皇』とは死後に奉じられる称号と習ったのに,『今上天皇』と元旦の新聞で載っています。
流行語も変わるし,呼称も変わるみたいですね。
ちなみに,『今上』を「きんじょう」と読めなかった息子。
彼は,大学受験生です。愛する息子よ,頑張れ!
ホームページを転居した際に,カウンターを撤去した。
「カウンターなんて,意味ないじゃん」と江戸っ子のように言ってた私。
けれど友人から,せっかく覗いたのに内容が更新されていないと,停滞しているようなページのようだと忠告もあります。近々,当団の可愛い女性(全員そうだけど)が作ってくれるページに引っ越す予定だけど,活気のあるページになったら嬉しいな。
今日1月5日は,本宮市(もとみやし)が合併新法で初の合併市となった日です。
福島県安達郡の本宮町と白沢村が合併したのは,2005年4月に施行された市町村の合併の特例等に関する法律(通称:合併新法)が適応された第一号だと転勤した友人の賀状で知った。
最近見かける「金沢」ナンバーの車。
私の住む野々市町は,金沢市との合併に反対したせいか,いつまで経っても「石川」ナンバー。
いえ,決して「石川」ナンバーがヤダというわけではありません。
けれど,賀状に石川県石川郡野々市町〇〇町って書くのが長すぎるし,ホテルに泊まっても記帳に時間が掛かるのがヤなだけなのです。
Copyright © 2002-2013 金沢の声楽アンサンブル ~ La Musica ~