今日が,タイトルの満額がもらえる最終日。
私もご同輩方と同様,今月の駆け込み者でありました。
13(土)に,ヤ~ダ電器にエアコン2台買いに行ってたんですよ。
でも,100Vの6畳用エアコンは12月28日取り付け予定で,200Vの14畳用の大きなタイプに至っては来年の1月下旬だそうです。
おかげで昨日からの冷え込みに,孫共々厚着で対処しております。
駆け込み需要が終了する来年早々には景気のさらなる冷え込みが来るのは間違いないところだろうし,政治に期待するのも的外れだ。
そんなわけでセコイ私はテレビを買おうとヤ~ダに行ってみた。
驚くほど閑散としているじゃありませんか。買う気が失せ,財布にはエコだった。
昨日の14時から,石川県立音楽堂コンサートホールにてタイトルの第34回演奏会が行われた。
私たち合唱団員は,朝8時半に会場入りして舞台設営を開始し,ステージ順に歌いだした。
ええ,朝から声なんぞ出るもんじゃありません。ましてや高い音となると。
A・ドヴォルザーク作曲 福永陽一郎編曲「ジプシーの歌」を軽く流していたら,音楽顧問(ピアノ担当)のO先生から歌が飛んでこないと叱責。だって飛ばしていないんだもの。
でもね,飛んで行かないのは音楽そのものなんだとか。音楽性欠如の私に言われても...。
林光編曲 男声合唱による「日本抒情歌曲集」,多田武彦作曲「雨」,そして,「バーバーショップの世界」の6曲とカルテット2曲を通して準備万端,本番を待つこととなった。
メンバーのI森君が体調がすぐれなくて椅子で座って歌うことになった。
私は彼に「無理をせず4ステージのどれかを休んではどうか」と言ったところ,彼から「元気なイナモリを見せたいんだ!」
彼の『歌う』決意を知らず(理解せず)不用意に言ったことを悔やんだ。
演奏会としては出来が良かったのではないだろうか。
最終ステージの「雨」では,広瀬先生による新しい試みを取り入れることになった。
Ⅴ「雨の日に見る」→Ⅵ「雨」に切り替わる際,♪ザボンが輝く~♪で終わることせずそのままピアノ表現に落としノンブレスのまま,♪雨の音が聞こえる...♪へと入っていったのだ。
ソロを歌う私はこの試みが良いのか分からないが,曲想からこのような流れを感じて実行するその「発想」・「意欲」こそが指揮をする人の資質だと実感した次第。
ソロの方も,肩に力みもなく「あのおとのように そっと世のために...」淡々と歌うことができた。誰かにではなく会場の一人一人に聞いてほしくて歌った。
歌い終えて静かな「間」があり嬉しかった。
団員にも新しい息吹が芽生えた(バーバーショップの新芽)ことが嬉しいことの一つ。
そして,「Smile」ラストが会場を席巻したことも。
さぁ12月も本番の目白押しだ。ネジを巻きなおそうかいね!
妻が「心」を預けていた『大山ねずの命神示教会』では,約1年後に故人をしのび遺族の仕合せな姿を報告するという「明生の儀」というものを行い,それが昨日だった。
仏式用語での一周忌法要なのだが,それだと10月初旬かそれ以前に行うのだろう。
静かで穏やかな式で,長男が読み上げた報告では涙が止まらなかった。
これが午後2時からで,4時からは山の上町にある金沢青少年研修センターで明日本番の男声合唱団金沢メンネルコールの練習だ。
だから,せっかく集まった親族を息子たちに任せて,本番に間に合いそうにないしどろもどろの私は30分遅れで,大野先生のピアノ曲から練習に参加したのです。
日本語である歌詞が出てこない!
今月20日(土),兵庫県立芸術文化センターKOBELCO大ホールで行われた全日本合唱コンクール全国大会に出場した関西学院グリークラブが,【金賞】並びに【兵庫県教育長賞・シード合唱団】という栄誉を獲得し,その指揮者である広瀬康夫先生による苦笑交じりの練習が6時半から9時まで。
付け焼刃って鉄が真っ赤に熱いうちに叩くと良いのかもしれないが,冷め切った萎縮脳の私には付けたところから落ちていくんだもの。。。
明日の本番までの体力を使い切ってのヘトヘト練習でした。
膿んだ私の脳みそは暗譜の語彙も消え失せておりました。
前日の大阪日帰りの列車で完璧に覚えたという確信は,妄想だったのでありました。
こんな日がずっと続けば...とつい思ってしまう透きとおるような青空。
今夜は,金沢市広坂にある旧県庁内カフェ&ブラッスリー 「ポール・ボキューズ」でディナーでした。
1ヶ月前に予約した際,偶然空いていた個室。
落ち着いた空間にもちろん美味しい食事。
(写真は,私たちが戴いた10,500円のコースメニュー)
それにシャンパン&ワインも飲んでもリーズナブル。
次回ここで食事するのは何時のことやら。
本社の女性陣に連れて行ってもらった丸ビル35階の「サンス・エ・サヴール」も同じ系列だったとは知らなんだ。
同じ時間に練習していたラムジカの皆さん,これも仕事なのよ。
にんまり。。。
暴風・波浪警報が発令された。
日本海の上空に寒気を伴った低気圧が東に進み,西高東低の冬型の気圧配置になり吹き荒れる風も20mを超して台風のようです。
もうすぐ冬用タイヤです。
2円ほど安いセルフのガソリンスタンドに通う人たちも,スタンドで働く店員を改めて見直すシーズンでもあります。
昨日,携帯電話をかけながら運転していたら松任警察署の前で捕まった。
原点1。
罰金6千円。
ええ,私が悪~ぅございます。
警察署の前で電話を取っちゃいけません。
さっそく日銀金沢支店に行って罰金(=税金?)を納付してまいりました。
夕方,ラ・ムジカメンバーのお父様がお亡くなりになったと連絡が入り,お通夜に参列した。
享年60歳と言うことは私と同い年か...。
心よりご冥福をお祈りいたしました。
医王山山麓キゴ山の中腹にある「金沢市キゴ山ふれあい研修館」で2日目の合宿。
私は,家で洗濯の山を片付け9時半から参加。
メンネルの様子を見れば深酒を召された御仁もなさそうで感心なことでございます。
「雨」「バーバーショップ」をみっちり扱かれ,午後3時に合宿も終了。
その後私は,松任駅前「うるわし工房」5階で13時から行われているラ・ムジカ練習に行った。
12月に「クリスマスコンサート」と称するものが3ステージ。医療センター(9),魚津学びの森(12),ファミリーコンサート(19)。簡単なようだけど安心できるようなものではありません。
練習のダブルヘッダーには集中心が要求されます。
練習が終わって家に帰れば孫を風呂に入れなくっちゃ...なぁんて雑念が過るようじゃダメね。
今日は,男声合唱団金沢メンネルコール(通称:メンネル)の合宿です。
場所は,金沢市キゴ山研修館。
右の写真は研修館から見える紅葉風景。
あろうことか私は山の上町にある「青少年総合研修センター」で合宿だと思い込んでいたので,誰もいない静かなセンター前でメンネルメンバーに電話すれば,キゴ山だったとは。。。
疲れていたんですかねぇ。
朝から5歳の孫を連れて,御経塚サティの中にあるワーナー・マイカル・シネマズで上映中の「ハートキャッチプリキュア! 花の都でファッションショー」を観に行っていたもの。
プリキュア仕様のポップコーン容器やドリンク容器で千五百円。
そのポップコーン食べている孫が,主人公プリキュアを応援するペンライト風赤い小さなライト(壁に当てると花柄が映る)を床に落とすし,探さないとグズるし,爺ぃは孫守で大変だった。
「悪の魔の手からかわいらしく(プリティ)救出(キュア)する!」という合言葉。
私もキュアして欲しいよ!
秋晴れが続いた日でありました。
最高気温も18℃近く,絶好のドライブ日和。
そんなありがたい日差しの中,嫌のことが一つ。
我がマンションも築12年を越すと何かしら故障が生じてまいりました。
それは給湯器。
84世帯が入居しているマンションで,すでに3割の家庭が交換の憂き目に会っている。
リセットしながら使用できないわけじゃなかったけど里帰り中の娘や孫のことを思えば,怪しい兆候が出始めたためサッサと交換いたしました。ホント,思わぬ出費であります。
出費といえば,文庫専用の本棚を買った。
ネットで売り出されている専用書棚はリーズナブル価格だけど高さ2m以上ともなると安定性に不安があるので,裏の大きな家具店で物色しながら見極めて買った。
もっとも家に届いてみないと分からないけど...。
今朝4時過ぎに目覚めテレビをつけると,沖縄県・尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件のビデオ映像とみられる映像がYouTubeに流出していると大騒ぎをしていた。
限られた一部の国会議員でさえ6分の衝突映像を見たに過ぎないのに,流出映像は44分。
国民に見せた際の『不利益』なんてあったのでしょうかねぇ?
寒くなりましたねぇ。
自己管理ができていないと言われそうですが,風邪をひいたようだ。
一昨日の土曜(30)・日曜(31)と東京に行ってた。
台風14号が東京近くを通過した土曜の午後7時に,大学OB合唱団は九段生涯学習館音楽視聴覚室で練習していたのですが電車が間引き運転にもかかわらず驚くことに1名だけ欠席という熱心な参加状態だった。
金曜朝の温泉巡りで(湯冷めか?)ゾクッとした時にヤバいなと思った時にはもう遅かったようだ。案の定風邪。
昨日の日曜,ホテルから東京駅で降り大手町日経ビル3階日経ホールまで「おのぼりさん」丸出しでキョロキョロしながら歩いて行った。
いつもは本社が入っている(東京フォーラム向かい)新東京ビルから有楽町を歩くだけだから。
野々市町民が千代田区の「文化芸術の秋のフェスティバル」第31回コーラスフェスティバルに出場してんですから困ったもんですわ。
全40団体のうち懐かしい「稲門グリークラブ・シニア会(左の写真)」も出ていました。私は「リーダークランツTOKIO」で歌い,風邪の影響もほとんどなくメンバーに迷惑をかけるようなことだけはなかったのではと安堵している。
演奏後,懇親の場を設けていただいて先輩・後輩方と歓談して今朝金沢駅に着いた。
それにしても東京も寒かった。
今年は,『千年に一度の寒い冬』と欧州では警告が出されている。
ご同輩方,下着の冬支度は大丈夫ですか?
Copyright © 2002-2013 金沢の声楽アンサンブル ~ La Musica ~